PROFILE
- 1973年
西ドイツ デュセルドルフ生まれ
- 1980年
イラン日本人小学校入学(戦争のため帰国)
- 1992年
ケンブリッジハイスクール卒業(ボストン)
- 1996年
アートセンターカレッジ卒業(ロスアンジェルス)
- 1997年
映画「ア・ルースボーイ」(松竹シネマジャパネスク)を演出
- 1998年
(株)電通テック 企画演出部 入社
- 2004年
THE DIRECTORS GUILD 設立
- 2006年
- 2008年
映画「鈍獣」監督 2009年5月16日公開
取材記事 (1) (2) チケットぴあ紹介記事
AWARD
- 《 2013年 》
-
第50回ギャラクシー賞 CM部門入賞
クロスカンパニー earth music&ecology 春「運ぶ篇」、初夏「ノコギリ篇」、盛夏「ボート篇」
- 《 2011年 》
-
51th ACC CM FESTIVAL テレビCM部門 ACCシルバー
ソフトバンクモバイル 企業 白戸家「出馬依頼」「選挙カー」「当確」「後日談」51th ACC CM FESTIVAL テレビCM部門 ACCブロンズ
ソフトバンクモバイル 白戸家「温泉旅行」、「父反対する」、「鍋パーティー」51th ACC CM FESTIVAL ACCファイナリスト サントリー BOSSハーフ&ハーフ 「H&Hホテル」、JCB 企業 「1961」
第48回ギャラクシー賞 CM部門 大賞 企業 シリーズ白戸家「選挙シリーズ」
- 《 2010年 》
-
50th ACC CM FESTIVAL テレビ ACCファイナリスト
読売新聞 企業 「交換に出しておいた」「持ち込み可/こしぬかす/名前」
- 《 2008年 》
-
日清食品「Freedom Project」
・アジア・パシフィック広告祭 INNOVA LOTUS: グランプリ&360 LOTUS: GOLD
・New York Festival Innovative Advertising Awards Best Integrated Campaign Silver World Medal
・New York ADC Hybrid :Distinctive Merit
・ONESHOW
Innovation in Advertising & Marketing – Innovative Use of Advertising : Shortlist
Innovation in Advertising & Marketing – Innovative Use of Marketing : Shortlist
・カンヌ国際広告祭 2008 FINALIST Media Lion
Category :Use of Media : Best Use of Internet/New Media, including Mobile Phones, PDAs etc
WORKS
-
ソフトバンクモバイル
SMAP「アメリカ放題の旅」 -
日本航空(JAL)先得
「秋休み 一人旅」 -
シチズン時計
ATTESA「FUTURE」 -
ネイチャーラボ
MARO「立毛ミュージカル 」 -
日本航空(JAL)先得
「ニッポンをみつけよう 五本の木 冬景色」 -
クロスカンパニー
earth music & ecology 春「運ぶ」 -
TOTO
グリーンチャレンジ「走行」 -
明治 XYLISH「はじまり」 -
TARGET「Hello Goodbuy’」 -
HERSHEY'S
ICE BREAKERS「Stay Cool」 -
Zendough.com
「Achieve Zendough」 -
Toyota Motor Sales U.S.A
Prius「Harmony」